後期高齢者の時々日記

     魔法の絨毯へ戻る

2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年 1月 2月 3月 4月

2024.02

年 月 日
何   が
それで  <<絵をクリックして下さい拡大します>>
'24.02.27
寒風吹く
 天気晴朗なれど風寒く終日蟄居
'24.02.25
ブータン協会総会
 日本・ブータン友好協会の第44回総会に出席してきた。昨年同様お茶の水女子大のグローバルセンターで行われ、議事と講演として先月行われた総選挙の解説があり興味深かった。色々な意味での曲がり角に来ていることが感じられた。
 終了後は、茗荷谷駅近くのインド料理店で会食、楽しかった。会費の割には見返りがないと言う意見もあるとのことであるが、私は年に何回か色々な人と話す機会があるだけでも十分すぎると思っている。
'24.02.24
翡  翠
 今日のみ暖かいとの予報に誘われ恩田川縁散歩、全体に春めいた感じ。弁天橋公園は、小魚を釣る大人が沢山いた。
'24.02.24
山はうっすら
 2月であるから当然とは言え昨日は寒かった、幸い平場には雪は揺らなかったが今朝の山は薄化粧であった。
'24.02.22
京都から
 新幹線は久しぶりであったので、こんな写真を撮って仕舞った。昨年は、ジパング倶楽部を一度も使わず会費倒れであったが今回の往復で本年会費を若干回収した。
'24.02.19
京町家ランチ
 大阪での用事の後、京都に廻った。
 ランチは子供のセットで京町家で孫等を交えて楽し一時であり、その後わあ〜わあ〜話しながら雨模様の中の散策、喫茶店、本屋巡りであった。
'24.02.18
二上山
 久しぶりの大坂、高層ホテルの窓から大坂・奈良に跨がる二上山が見えた。何回か登ったこともあるが、奈良・飛鳥から見る二上山は趣の深い、まして夕陽の沈むところは・・・・大津皇子を巡る話の終着点である。
 大阪側から見るのは初めて、ビルの額縁に納まっている。
'24.02.16
確定申告書提出
 税務署の出張所へ提出してきた。ほんの少しだが戻って来るのを楽しみにしていよう。
'24.02.15
お年玉切手
 今年の年賀状お年玉切ってを貰ってきた、色々あって今年は2枚である。
 机の周りを見たら過去の辰年お年玉切手があった。昭和39年は葉書5円、平成12年は50円、令和6年は63円、この秋には大幅に値上がりするそうである。
'24.02.14
更に黄つながり
 恩田川散歩、弁天橋公園近くにカタバミが群れ咲いている。
 黄つながりであろう。
'24.02.13
黄つながり
 集まりの帰りにミモザの木が黄味を帯びており良く見ると開いている花もあった。
 この三日リュウキンカ、黄鶺鴒、ミモザと黄繋がりであった。
'24.02.12
黄 鶺 鴒
 久しぶりにお恩田川経由で町田繁華街まで歩いた。芹が谷公園グラウンドは親子連れで賑わっておりコロナ前を彷彿させる。繁華街は若者も老人も賑やかであった。
 恩田川縁も少しずつ賑やかになることでしょう。
'24.02.11
リュウキンカ
 恩田川岸辺で鮮やかな色を最初に見せるのはリュウキンカ、以前はなかった花であるか何処から来たのであろうか春は近い。
'24.02.10
初翡翠
 春めいてきた。午後、久しぶりに恩田川へ散歩に出た。
 カワセミを何羽か見た、ボツボツ恋の季節か? このカワセミの持っているのはは彼女へのプレゼントかなあ〜
 リュウキンカが咲き始めていた。
'24.02.09
確定申告
 確定申告書の作成した。年金しか収入がないのに、ないからこそ少しでも税金を返して貰おうと一生懸命作成、医療費が一番面倒であった。裏金のいい加減さが羨ましい(スケールが違いすぎるわなあ〜)。
'24.02.08
八月の御所G
 京都を舞台、舞台というより溶け込んだ作品の多い万城目 学の先月直木賞を受賞した作品である。
 鴨川ホルモー以来好きな作家、独特な語り口の読みやすい作品である。寒い京都も行きたくなった!
'24.02.07
雪空晴れて
 交通はまだ混乱を残しているが空は晴れてきた。富士山も雪の姿をチョッピリ見せ、大山も雪で模様を付けている。
'24.02.06
雪の衣装
 昨晩は吹雪、雷と大荒れであったが朝は静かに明けた。屋根に雪がピシッと乗っている。
 しかし、交通は混乱、JR横浜戦線は運転見合わせであったが8時頃開通した。
 本日もゴロゴロであった。
02.05夜
雪起こし
 雪空にかこつけて終日ゴロゴロ。
 夜、雷が鳴った。故郷ではこの時期の雷を雪起こしと言ったなあ〜
02.05昼
吹雪く
 正午頃から降雪、結構な降りである。大雪警報の通り降る時間は予報通り。
'02.05朝
大雪予報
 昨日から大雪予報
 腹の立つのはテレビ曰く「不要不急な外出をしないように」の台詞である。おおきな御世話だ!〜その程度の常識はあるぞ!
'24.02.02
冴え返る
 今日は気温が急低下、寒々とした空模様。光芒も寒さを強調している。
'24.02.01
春気配
 堂之坂公苑は冬景色、福寿草などはまだまだである。しかし白木蓮の花芽はもう準備進行中である。 
inserted by FC2 system