後期高齢者の時々日記 (2016.03)

魔法の絨毯へ戻る

2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年 1月 2月 3月 4月


       
年 月 日
何   が
それで  <<絵をクリックして下さい拡大します>>
'16.03.31
香 雲
 東雲寺の裏山の桜の遠望は変化が楽しい。
 「香 雲」とは、桜林が満開で雲のように見えることを言う、と言う。俳人正岡子規の少年の頃の勉強部屋の額に書かれていた。(岩波新書 坪内稔典著「正岡子規」 )
 香雲とはこんなのではないかと想像している。変化振りは
 魔法の絨毯⇒恩田川櫻模様⇒東雲寺櫻推移 と進んでください。
'16.03.30
もう水遊び
 春休み中の恩田川は、水温み水遊びの子供達で一段と賑やかである。
 櫻の満開はもう少しである。
'16.03.28
櫻まつり
 櫻は2〜4分咲き程度かな
 恩田川の櫻情報は次
http://mahoujutan.web.fc2.com/onndateitenn/onndateitenn.html
'16.03.27
枝垂れ桜
 私のホームページに好例の恩田川桜情報を開始したが、満開まではもう少し時間を要そう。
 しかし近くの松村邸の枝垂れ桜は満開である。個人のお庭にある枝垂れ桜で、丹精込めてこられたもので年々見事な姿を見せる。 
'16.03.20
イトーヤ
 孫の小学校卒業祝いに銀座へ、殆ど初めての事である。
 事務・文具類のイトーヤへ、実に楽しかった。孫に負けず細々したものを買ってしまったが買うこと自体が楽しい。
 孫と別れてから家に戻って、「なんでこれを買ったのだろうか」と不思議がっているがもう一度行きたいものである。一寸疲れて下界を見た。
'16.03.17
白木蓮
 新宿御苑は桜の前も楽しい。
 特に白木蓮は毎年見に行くが一見の価値あり。
 高層ビル群に囲まれての公園は宝である。
'16.03.15
鴛  鴦
 久しぶりに青空であったので恩田川へ散歩、珍しいオシドリの雄を見た。恩田川を散歩コースにして長いがオシドリは初めてである。何処かからの迷って来たのだろうか? 住み着いてくれれば嬉しい。
 今日は、かも、鶺鴒、小鷺、翡翠、カワウと賑やかであった。しかし、花粉がすごく参った参った!!
'16.03.13
恩田川の櫻
 恩田川の櫻は未だ固い蕾であるが「櫻まつり」が今月26日(土)、27日(日)、4月2日(土)と設定された。
 恩田川沿いのソメイヨシノは樹木としては今が見ごろである。期待したい。
'16.03.11
湯島天神
 高校同級生の集まりで上野広小路でお昼の食事会、来月の故郷での喜寿の会か話題の中心。 終了後近くの湯島天神へ参詣する。合格祈願の絵馬で山盛りである。道真公も選択に苦労されたことと思うが、結局何もなさらなかったのであろう。
 しかし、合格御礼の絵馬もあり霊験はなかなかのものと推察申し上げます。
'16.03.10
蕗の薹
 やっと蕗の薹を味わうことができた。
 これは魚沼産で名刹・雲洞庵の近くで採れたのをいただいた。ああ〜 美味美味!!
'16.03.09
柔道研修
 JICA(市ヶ谷)本部でブータン王国から来日した中高生の柔道研修生の歓迎会が日本・ブータン友好協会の主催で開催され、出席した。
 非常に感じの良い子供達であり、またこの子供達を指導したJICA派遣の指導員の誠実さと熱心さが心地良かった。又彼らが流暢に英語を話すのを聞いて将来頼もしい。
 講道館で研修を受け関西を廻って帰る予定である。
 20年の東京オリンピックに期待している。
'16.03.06
閉  店
 近所のラーメン屋さんが本日をもって閉店した。
 13年間の営業であったそうで、それなりの人気があったようですが私は2、3度しか行ったことがない。
 スープ、麺とも私の好みではない。
 閉店の理由は不明であるが、常時このように客が列を為せば先ず閉店の運びにはならなかったのではないかと思う。   
'16.03.03
宇宙を動かす力
 先月のガリレオ繋がりで買ったわけではないが良く分からないけれど何だか分かる本。
 天動説は地球から見れば正しく、地動説は太陽から見れば正しい。
 分かりやすく書かれている何度か読んだら面白さが増しそうである。
 著者は慶応大学商学部で教えているそうであるが、学生は幸せである。
 リンゴが落花した後の枝を解説して欲しい?   
'16.03.01
紫木蓮
 3月に入り春である。恩田川の桜は未だ蕾は固い。桜に先駆けて咲く紫木蓮は蕾が膨らんできた。 
inserted by FC2 system