後期高齢者の時々日記(2015.09)

魔法の絨毯へ戻る

2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年 1月 2月 3月 4月

年 月 日
何   が
それで  <<絵をクリックして下さい拡大や別の絵がでます>>
'15.09.29
小学校クラス会
 恒例昭和27(1952)年卒業の小学校クラス会が今年も故郷で開催され参加した。先生は米寿を迎えられ、全員後期高齢組入りを果たした。
 我々の還暦の時、古希の時にクラス会は時々にしようという話になるが、なんだかんだと続いている。先生が出てこれる内は続けようと言うのが今回の結論。 娘さんをミラノに嫁がせている同級生がおり、孫の顔を見に行くのに便乗しようという話が出た。先生に聞かれると「俺も行く」と言って面倒になるから、この話は内緒
'15.09.26
柳家小三治
 町田市民ホールでの柳家小三治親子会
 小三治は元気で声量最後まで安定、ただ座り方にやや難あり。せがれの「三三」は先ず先ず、期待できる。
'15.09.24
小石川植物園
 旧職場の同僚との散歩会は雨模様の護国寺をスタートに小石川植物園をメインに春日町まで歩く予定であった。しかしシルバーウイークの翌日で同園は休園であった。
 肩を落とす幹事を慰めるのが大変であったので反省会は盛り上がった。 
'15.09.19
シモバシラ
 町田市の薬師公園へ仲間の写真展を鑑賞に行った。
 いずれも力作で足を運んだ甲斐があった。
 帰りに公園内の万葉植物園へ寄った。目的は、シモバシラの花、ムラサキの実であった。厳冬の高尾山でシモバシラの茎が地中から吸い上げた水分を氷として出し、さまざまな形状を作るのを見ることができる。今年も見に行こう。
'15.09.16
国勢調査
 2015年の国勢調査からパソコン、スマホが導入された。
 私は、パソコンで調査に協力した。家族氏名、住所、電話、年齢まで打ち込んでいるが情報は守られるのだろうか、ああ! 心配だ。もう一つ心配、次回の調査はパソコンで行けるかな?
 それにしても国勢調査のパンフに 織田信成 藤原紀香 高田順二 とは どうゆう組み合わせであろうか、作った人の年齢を知りたい。
'15.09.15
初秋噴水暮色
 昔の同僚同期と町田で昼食、コーヒーを楽しんだ。有難い。
 芹が谷公園、恩田川沿いを歩いて帰る、約4キロ
'15.09.13
最後の花火
 地元の氏神様・杉山神社の花火、心にやさしく、逝く夏を惜しむ。
'15.09.12
古寺巡礼
 本日の朝日新聞の日曜版の連載「匠の美」に東大寺二月堂があった。
 記事に和辻哲郎の「古寺巡礼」が引かれていた。私の所に昭和38年に買ったこの本があり、読み返してみた。
 来月は奈良へ行こう!!
'15.09.09
<拡大なし>
 豪雨の後の一瞬の虹、 虹の両端を見た。
15.09.06
例  会
 西日本は大雨、当地は夕方までは雨が落ちないとの予報を信じて町田ウオーキング協会の例会参加、曇りで蒸し暑い。
 横浜線の十日町市場から二つ先の鴨居までを新治里山公園、梅田川遊水池、三俣念珠坂公園、都筑自然公園、四季の森公園、長坂谷公園、上山ふれあいの樹林の各公園を巡り鶴見川土手へ、鴨居駅、約12キロ
inserted by FC2 system