ページトップ

後期高齢者の時々日記

↑ 魔法の絨毯へ戻る


2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2024年 1月 2月 3月 4月

2020.08

年 月 日
何   が
それで  <<絵をクリックして下さい拡大します>>
'20.08.28
首相退陣
 猛暑、コロナによる蟄居。夜、身内とzoomする。
 5時の記者会見で安部首相退陣表明した。何故こんなに長期政権を維持できたのだろうか、用をなさない野党、大政翼賛友達与党、政権党の暴走を押さえるが売り物で与党入りしたものは機能せずであった。
 後世、日本が駄目になったのはあの時期からだね、と言われるだろう。記録を改ざん、残さない、説明しないのはあたりまえまえ。日銀との癒着、日銀もだらしない、財政の極端な歪みを生じさせた。忖度させないようにするのが権力者のあるべき姿ではなかろうか、総じて見れば権力の劣化である。
'20.08.26
渡航禁止
 ブータン王国への渡航禁止、ブータンからの入国拒否となりました。ブータンはロックダウンになってます。
'20.08.25
秋風何処より
 自粛、一寸町田中心地へ、久しぶりである。
 今日は、風に秋を感じさせるものあり、もう盆過ぎもいいところ、月は上弦である。
'20.08.24
安心して感染
 コロナ、暑さ自粛、夕方旧職場同僚とzoomする。
 今朝の朝日新聞・天声人語は「安心して感染・・」の書き出しであった。
 感染者に対する言われなき誹謗中傷、差別に対してのものである。社会的問題であろう。
 幸福の国と言われるブータンにもコロナは侵入している。感染者に対する周囲の感情、対応は日本のそれと同じようである。これに対して国の広報は拡大写真のような文書を出している。
 私の一番興味を引くのは末尾の「彼は治るだろう。人々が彼をどのように扱ったかの記憶は、永遠に彼と一緒にいるだろう」と言うところである。
'20.08.21
睡眠薬
 コロナ自粛、猛暑、蟄居
 自粛=自堕落でゴロゴロ、ウツラウツラ、嗜眠性脳炎か
 この新書は読み始めると即睡眠に入る強力睡眠薬である。ブータンがらみもあってこのところ密教について薄い本に目を通している。密教の中身を知りたいわけではない。お釈迦様の教えがどうして密教になり我が家の宗教に繋がったのかを知りたいだけである。岩波新書「密教」は、1991年初版であり私が最近買ったこれは2020年6月第32刷と息の長いことである。
 この本の革製カバーは、家人が友人から頂いたのを、取り上げた物である。
'20.08.20
宝の持ち腐れ
 猛暑、自粛、藤井聡太二冠の活躍

 ジパング倶楽部の手帳が来た(勿論二人分の年会費を払いました)。
 現在の手帳では全く使用いていないので、今回の更新は迷った。まあ、準備だけはしておこうと思ったものである。このコロナの状況では、結局使用ゼロの可能性は高い。
'20.08.19
ブータンのコロナ
 猛暑、自粛
 テレビでブータンのコロナを押さえ込んでいる事を報告していた。
 インド、中国に挟まれたブータンは、ロックダウンしている。現地の新聞に寄れば、(イ)食料は6ヶ月分確保 (ロ)おむつを含む衛生用品は国が支給する (ハ)放し飼いの犬の餌は国が手当てする、等準備されていて国民は落ち着いている。国王、首相が陣頭指揮しており、国民は信頼している。
'20.08.16
盆送り
 拡大写真なし
 災害的暑さ、自粛、蟄居、夜はzoom会。
 私にはブータンがらみの月一の会、ホストの巧みな差配で順調な2時間、参加者は29名である。アメリカ、ドイツ、オーストラリア、タイ、インドネシア在住の日本人の参加があった。ホストの資料の画面への提示もスムース、先行きこのような手段が定着する気配を強く感じる。
'20.08.15
 猛暑、自粛、お盆蟄居
 あわれことしのせみもいぬめり・・・盗作です。

 お盆は、地獄の火も弱まるというが災害的な暑さの「気温」、戦争の風化、熱中症、感染症こもごも至る。
'20.08.12
祈 コロナ退散
 猛暑、自粛
 学校以来の友人がコロナ退散の「アマビエ」と季節の折り紙を送ってくれた。
 先般のブータンzoom会の折にチベット仏教に疫病退散の呪はないかと話題になった。見当たらないようであった。
lockdown
 (ブータンのコロナ感染状況、拡大写真なし)ブータン王国ロックダウンとなる。
 ブータンは中国との国境問題、コロナの感染拡大によるロックダウンで内憂外患である。更には国外にいる留学、語学留学、仕事の同胞の帰還も一大事業である。
'20.08.11
ブータン仏教から
見た日本仏教
 記録的猛暑の一日 午前中に十分注意した集まりで公民館、飲食一切なし。
 密教繋がりで友人に紹介された「ブータン仏教から見た日本仏教(2005年刊)・今枝由郎著」、私の中で色々整理されたたり、目から鱗ありで非常に読みやすく面白かった。著者はブータン繋がりでお名前は存知上げており、ブータンでお姿を拝見したこともある。
'20.08.08
zoom会
 終日蟄居、コロナと暑さ故である。
 外国はツアーでしか行った事のない私が縁あって、海外での仕事をする方々の仲間に入れてもらってのもので2時間半の懇談は刺激的である。
 今回の話題の一つで興味が大であったのは、「検索で得られる結果だけに注目し、それが情報の全てであると思い込むこと・・」である。
 次回も楽しみである。
'20.08.07
価格の不思議
 終日蟄居、コロナと暑さ故である。
 友人の紹介の本を書店に頼んだが在庫なし、との返事。通販で中古を探し、見つけたが不思議なことも見つけた。
 大手通販会社の同じ本に対してA社は「本1円、送料350円」、B社は「本351円、送料0円」と記載されていた。かかる表記については、消費者庁は知らないのか、知っていても面倒に巻き込まれたくないのか。物・サービスの価格こそ資本主義の基本の一つであろうに・・・
'20.08.06
zoom会
 昨日今日と蟄居、コロナと暑さ故である。
 夜、ブータン関係のzoom会があった。我々がお世話になる旅行社がホストで、今回はブータンの食べ物についてである。少ない経験であるが色々思い出して楽しい時間であった。コロナが終わったら出かけたいものである。
'20.08.04
鳥と蝉
 コロナ、暑さで在宅、夕方一寸散歩
 散歩に出ようとしたら外階段に鳥、川へ向かう途中に蝉多数いた。今の子は蝉を捕らない。
'20.08.03
満  月
 終日在宅、蟄居、月は満月
'20.08.02
チベット仏教入門
 急な暑さで終日蟄居・静養、近所の仲間が来てロビーで三密を避け雑談・・
 ブータン繋がりで同国国教であるチベット仏教をテーマのzoom懇談会に顔を出しているので、購入した。
 教義と実践、自分の従来の仏教理解と照らしながら読んだが両方とも分からない⇒懇談会を待とう。
 本立てを見たら入門・手引きを色々買っているが、結局分からないからである。出色は桑田二郎の「マンガチベット死者の書」である。桑田二郎はあの「月光仮面」「エイトマン」の作者で、友人から紹介されたような気がする。
月齢14
 満月前日です。
'20.08.01
遅い梅雨明け
 コロナの8月に入った。終日蟄居
 コロナは勢いを盛り返し、本日東京都の感染確認376、昨日までの町田市108人、ブータン感染者トータル101人(死者なし)。
 コロナとの共生を本気に考える必要がありそうだ、しかしそれが常に誰にとっても「良い」ものでなければなるまい。テレワークは万能薬では決してない、テレワークに何の疑問もなくあるべき姿としているような気がしてならないが、いかがであろうか・・
月齢13
 梅雨開けた故か、久しぶりに月
inserted by FC2 system